忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/07/20(Sun)19:17:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほうとう
2010/10/03(Sun)19:15:40
・ほうとう
(ほうとう、かぼちゃ、人参、ごぼう、しめじ、まいたけ、油揚げ、長ねぎ)

・鶏のレモン蒸し

・カニときゅうりとワカメの酢の物

・鯵の一夜干し

PR
かに散らし寿司
2010/10/02(Sat)20:03:42
・かに散らし寿司
(酢飯、ボイルズワイ、干ししいたけ、絹さや、卵)

・マイタケ、オクラの天ぷら

・厚揚げのゴマ醤油

・かにの味噌汁

ナスのラザニア
2010/10/01(Fri)20:41:04
・ナスのラザニア
(ナス、ひき肉、玉ねぎ、にんにく、トマト缶、ホワイトソース、ラザニア、卵、パセリ、チーズ)

・大根とオクラのサラダ
(大根、オクラ、茗荷、トマト)

・白菜としめじのコンソメスープ
ねずみ被害
2010/10/01(Fri)20:35:13
これからの時期は冬眠を前にしたねずみ達の活動が活発になるらしく

それと同時にねずみ被害も急増する傾向にあるそうです。

我が家でも数年前にねずみ被害にあったのですが

押入れを開けるたびに小さなゴミくずが落ちてくるので何かな?と思って見てみたら

ダンボールにしまっていた本や雑誌類がボロボロに齧られていました。

市販の駆除剤とネズミの出入り口となっていた壁の隙間を塞いで以降は

ネズミ被害が無くなったので安心したのですが、

あまりに被害が酷い場合にはプロの業者さんにお任せするのも一つの方法ですよね。

大正14年創業という伝統ある株式会社「三共消毒」では

長年に渡ってねずみ被害に関する悩みを数多く解決してきた害虫駆除の専門家で

年間の駆除実績は25,000件以上にもなるそうです。

ねずみ以外にもゴキブリ、シロアリ、ダニ、ハチ、ハト、カラスといった害虫・害鳥対策や

法人向けの異物混入対策、食中毒対策、厨房衛生対策など幅広いサービスに対応しているそうです。

今なら創業85周年記念キャンペーンとして

ねずみ侵入防止用・超音波機器のレンタル価格が割引されるそうなので

興味がある人はねずみ駆除なら三共消毒を要チェック!

皿うどん
2010/09/30(Thu)19:49:35
・皿うどん
(豚肉、キャベツ、人参、ピーマン、もやし、椎茸、蒲鉾)

・鰆の塩焼き

・焼き餃子

・大根おろし

忍者ブログ [PR]

Designed by A.com