忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/04/22(Tue)01:37:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「行く」の謙譲語は「参る」
2008/05/20(Tue)23:42:19
社会人なら正しいビジネスマナーを身につける必要がありますよね。

ただ、ビジネスマナーには来客応対、電話応対、接待、席次、
テーブルマナー、文書の書き方、冠婚葬祭、身だしなみ、立ち居振舞い、
近年では、パソコンやメールの利用の仕方など
いろいろな場面によって注意することがたくさんあって大変ですよね。

私が考える社会人としてのマナー・応対とは
一番基本的なことですが、挨拶をきちんとすることだと思います。

出社時の挨拶や退社時の挨拶はもちろんですが
「お疲れ様です」のような労りの言葉を自然に掛けられるようになるのが理想的です。

挨拶にも関連しますが、コミュニケーションのためには言葉遣いも重要ですよね。

敬語には尊敬語・謙譲語・ていねい語がありますが
私の場合、尊敬語と謙譲語がごっちゃになることが多々あります。

正しい敬語を使うことも大事だと思いますが
そればかりに囚われていると、言いたい事がうまく伝わらなかったりして、なかなか難しいですね・・・。

ビジネスマナーを身につけるには、本で勉強するよりも
実際に体験して、時には失敗して恥をかくことも必要かもw
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com