日常の中の「気になる」をピックアップ!
[PR]
2025/02/11(Tue)11:24:50
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チャリティージュエリーで社会貢献
2011/01/21(Fri)19:47:46
自分にとってジュエリーは、心のこもった特別なアイテムというイメージがあって
ジュエリーを選ぶ時には相手のことを考えたりするし、そういう思いも不思議と伝わってくるので プレゼントするのもされるのも嬉しくてあたたかい気持ちになります。 また、自分へのご褒美だったり、ファッションコーディネートのアクセントなど 日常生活の中にジュエリーを取り入れるだけでポジティブな気分になることも多いですね。 ジュエリーブランド「4℃」では、姉妹ブランドの「オデュース4℃」「カナル4℃」とともに 1月28日(金)~2月13日(日)までの期間『Love Charity Fair』を開催するそうで LOVEをテーマにした限定のチャリティージュエリー(¥4,200)が販売され 期間中の全商品の収益の一部を、深刻な水問題に直面している スリランカの水供給・衛生を改善する活動へ寄付するのだそうです。 社会貢献と聞いて自分はボランティアや募金が思い浮かびましたが チャリティージュエリーのように買い物をした一部が寄付されるのは 負担もかからず気負いせずに社会貢献できるから良い取組みだなと思います。 チャリティージュエリーについて詳しくは「4℃」のサイトをチェックしてみてね! ※この記事はプレスブログからの情報です PR この記事にコメントする
|