忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/04/22(Tue)10:17:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月の震災以降、省エネや節電の意識が高まっていて

エアコン、照明器具、テレビなどにはこまめに対応しているという人も多いと思いますが

いまや一人に一台となっているパソコンへの対応も忘れてはいけませんよね。

最新のOSが搭載されているパソコンに買い換えるだけでも

Windows® XP搭載のパソコンより大幅に消費電力を抑えることができます。

また、ヒューレット・パッカード(HP)のパソコンには、「HP Power Assistant」という

節電をサポートするソフトウェアがインストールされていて

電力モードを曜日や時間ごと(5分単位)に設定することが可能なのに加え

設定により想定される節電量を金額ベースなどに換算して表示してくれるから

節電の効果が目に見える形で実感できるのは画期的だと思います。

こういったパソコンの節電機能とあわせて、電力需要がピークとなる時間帯に

パソコンの使用を控えるようにすればより効果的だと思うので

パソコン 消費電力の節約にも心がけるようにしたいですね。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com