忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/07/25(Fri)23:14:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

使い道いろいろ
2008/08/25(Mon)20:46:12
ダンボール」にまつわるエピソードといえば、小学生の頃を思い出します。

運動会の種目にダンボールキャタピラリレーというのがあったのですが

前が見えないので自分がどこに進んでいるのか分からなくなってくるんですよね。

中には来賓席のテントに突進していくキャタピラもあってみんな大笑いw

しかも最悪なことに、前の晩に降った雨でグランドが湿っていたので

ダンボールがだんだんフニャフニャになってしまって

直にグランドを四つん這いで進んでいるのと変わらないくらいに

手のひらと両膝が痛くてかなり辛かったのを覚えています。

また、秋の学校祭の時にはダンボールで某ゲームキャラクターのお神輿を作ったり

理科の授業ではブーメランや空気砲なども作りましたよ。

ダンボールは梱包材としてはもちろん、いろんなことに使えて本当に便利ですよね。

関連キーワード⇒「ヤマショウ
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com