忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/10/16(Thu)13:51:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Twitterといえば何気ない一言をつぶやいたり、

新しいコミュニケーション手段として利用している人も多いと思いますが

最近「TVitcher(ツビッチャー)」というTwitterをより楽しむためのソフトウェアがあるのを知りました。

TVitcherで興味をもった点がいくつかあるのですが

まず、T2V(Text to Vision)という日本語で書いた文章をCGアニメーションにする新しい技術によって

テキスト(文字)を動画に変換し、CGキャラクタが「つぶやき」を読み上げてくれるというのが画期的だし

ツイートの中にT2Vの動作コマンドを打ち込むことで

おじぎやジャンプ、バイバイというようにキャラクターを動かせるので面白そうだなと思います。

ツイートの読み上げメニューでは、自分のタイムライン読み上げをはじめ

フォロワーやリストの中からユーザーを選んでツイートを読ませたり

届いたダイレクトメッセージを読ませたりと、メニューが充実しているし

もちろんTVitcherからツイートしたり、履歴ウィンドウでテキストでも読めるそうなので

Twitterをアニメ感覚で楽しみながらより便利に使うことができるのはすごく興味深く

もし機会があればTwitterに登録してTVitcher(ツビッチャー)を使ってみたいなと思いました。

つぶやきアニメに興味がある人はTVitcherをチェックしてみてね!

 


PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com