忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/02/05(Wed)15:07:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン廃棄が無料!
2011/05/13(Fri)13:49:19
パソコンリサイクル法により、パソコンを処分するには手数料が必要になりましたが

「パソコンファーム」では、パソコンの処分を無料で行ってくれるそうです。

パソコンには、電子基盤、液晶パネル、外装カバーといった様々なパーツが使用されていますが、

近年のレアメタルに代表されるような金属資源の価格が高騰する中、

回収したパソコン内部に残る資源を抽出しリサイクルすることで会社運営がなされているので

パソコンの無料処分が実現できているのだそうです。

また、パソコン処分で心配なのがデータの消去ですが

「社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)」が推奨する消去方法が採用され

回収したパソコンのハードディスクは全て物理的破壊または強磁気によるデータ消去が行われいて

データ消去報告や証明書発行などもしてもらえるので安心だと思います。

[参考]パソコン廃棄を無料で行うパソコンファーム

PR
電話、メール、インターネットはもちろん、音楽、カメラ、動画、電子書籍などの機能や

豊富に提供されているアプリが魅力のスマートフォンですが、

これらの機能&アプリをより一層楽しむなら、大容量マイクロSDHCカードがオススメ!

サンディスクのマイクロSDHCカードは

・水深1mの海水または淡水で最大72時間の耐久性

・-25℃~85℃の温度で動作する耐久性

・衝撃や振動に対する耐久性

・空港のX線検査による影響を受けない

これらの高い性能に加え、5年間保障付だから大切なデータをしっかり管理でき

快適なモバイルデジタルライフをサポートしてくれるので安心だと思います。

Android系のスマートフォンでは、アプリのメモリーカードへの保存が可能になり

コンテンツの保存には今まで以上に多くの容量が必要になりますが

サンディスクのマイクロSDHCカードには4G・8G・16G・32Gの4種類があるので

パソコン内のあらゆるデータも1枚に保存でき、持ち運びにも便利だと思います。

携帯電話のデータ容量が増えるとしたら、自分なら音楽やネットラジオを保存したいです。

スマートフォンにはサンディスクのマイクロSDカード をチェックしてみてね!

レストランでの食事といえば、おいしい料理が味わえるのはもちろんですが

お店によっては、イベントや催し物が行われる場合もあるみたいですね。

東京赤坂の「ルチアーノショー」では、10Fにイタリアンをベースとしたヨーロピアン・レストラン、

9Fにグリル(炭火焼き)&シガー(葉巻)バーの2店舗を構えており

各フロア330平米、天井高は4~5m、内装費総額4億円という豪華でラグジュアリーな空間の中で

食事をしながらダンスショーを楽しむことができるそうです。

各店舗にはそれぞれテーマがあり、

10Fヨーロピアン・レストランのテーマは「貴族の晩餐」で

単に「洋」の文化を踏襲するのではなく、東京発の新しい「晩餐」のスタイルを提案していて

イタリア料理の枠にとらわれない、食材の本来の良さを生かした料理が味わえるそうです。

9Fグリル&シガーバーのテーマは「ジェームスボンド」で

炭火焼きカウンター、バーカウンター、シガーカウンター、スタンディングバー、ダイニングで構成され

厳選したキューバ産の葉巻、貴重なカリフォルニア・ワインが多数取り揃えられていて

訪れた人がジェームスボンド、ボンドガール気分に浸れるそうですよ。

10F・9Fともに外国人ダンサーによるダンスショーが毎日行われていて

ブロードウェイや映画のワンシーンを彷彿させるような華やかなダンスが繰り広げられるそうです。

食事、バータイム、ダンスショーが一括して提供されているので、場所を移動することなく

大人ならではの凝縮した時間が過ごせるのは魅力的だなと思います。

声がそのまま文字になる!?
2011/05/05(Thu)15:39:22
最近、「AmiVoice SP」という音声認識ソフトがあるのを知ったのですが

自分の声をリアルタイムで文字に変換してくれる音声入力ソフトで

AmiVoice(R)という最先端音声確認技術を駆使することによって

1分間に200文字相当の情報を入力することができるそうです。

1分間に手動入力できる文字数は、普通の人で70文字程度ということなので

タイピングの約3倍のスピードで文字入力ができるのに加え

自動で漢字変換までしてくれるというのは驚きですよね。

製品の特徴としては、事前に声の登録や学習などは不要で

PCにソフトウェアをインストールするだけで誰でもすぐに音声入力ができ

ユーザーの発話を自動学習して、音声認識精度を向上される音響学習機能や

候補選択より修正したものを自動で学習する候補学習機能も搭載されているから

使えば使うほど認識精度が向上していくそうです。

また、ブログ日記・メール辞書、しゃべりことば辞書、書きことば辞書、政治経済辞書といった

4タイプの辞書が搭載されているから、用途に応じて選ぶことで認識率もさらにアップ!

タイピングが苦手な方や文章入力が面倒な時、頭に浮かんだアイディアを文字化したり、

ICレコーダーなどで録音した音声を書き起こしたい場合など

ビジネスからプライベートまで幅広く活用できるので便利だと思います。

興味がある人はあなたの声が文字になる! 音声認識ソフト「AmiVoiceSP」 をチェックしてみてね!

CLIFF EDGE(クリフエッジ)の"Love Story"をテーマにしたコンセプトアルバム

Best of LOVE」が4月13日にリリースされたそうです。

CLIFF EDGEは、2008年にメジャーデビューした3人組のヒップホップグループで

切ないメロディーとグルーブ感あふれるリズム、そしてメッセージ性の強い歌詞は

若者を中心に多くの支持を集めているそうです。

今回のコンセプトアルバムには、ヒット曲「LIV ~大切なあなたへ~」や

「BIRTH ~You're the only one Pt.2~ feat. MAY'S」をはじめ

愛する二人に捧げるラブソンク、届かない想いを綴った切ないバラード曲、親・友人に向けた愛情ソングなど

その情景が浮かんでくるような"Love Story"がバラエティー豊かに収録されています。

また、中村舞子との第三弾コラボも実現し、愛するが故の苦しいほどの“会いたい想い”を綴った

新曲「Endless Tears feat. 中村舞子」も収録されていて

テレビのエンディングテーマやCMソングにもなっているので、耳にした人も多いのでは?

まだという方は、ぜひ↓の動画でチェックしてみてね!




忍者ブログ [PR]

Designed by A.com