日常の中の「気になる」をピックアップ!
[PR]
2025/07/24(Thu)02:27:47
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高出力・高性能な手ぶら拡声器
2010/09/21(Tue)20:30:07
拡声器といえば、人が多く集まる行事やイベントなどには欠かせないアイテムですよね。
自分がイメージする拡声器はラッパ型のごついタイプなのですが 最近では、ハンズフリーの便利なタイプも登場しているみたいです。 中でも、手ぶら拡声器シリーズの第5弾となる「パワギガ+」は 手のひらサイズのコンパクトさと高出力・高性能というのが1番の特長で 定格出力15W・最大出力20Wの大音量を実現し、展示会、イベント会場、各種セミナー、 ボランティアガイド、整理員、博物館、水族館、動物園、植物園、工場見学、卸売市場・・・など あらゆる場面で威力を発揮し、聴衆が百名以上でも内容を正確に伝えることができるそうです。 特に、身振り手振りなどで細やかな指示が必要となる 保育園や幼稚園、小学校など教職員の方にはとてもオススメだと思います。 また、マイク ワイヤレスマイク 購入前に試してみたいという方のために、3日間の無料サンプル品制度が実施中なので ハンズフリースピーカー PR
親子丼
2010/09/21(Tue)19:31:34
・親子丼
・サーモンと長芋ときゅうりのコロコロサラダ (サーモン、長芋、キュウリ) ・ピーマンと砂肝の炒め物 ・もずく酢 ・豆腐としめじの味噌汁
肉団子となすのべっ甲餡
2010/09/18(Sat)20:47:40
・肉団子となすのべっ甲餡
(肉団子、なす、ししとう、しょうが) ・シーチキンとゴーヤのサラダ (シーチキン、ゴーヤ、玉ねぎ、トマト) ・かき玉汁 ・炊き込みご飯
「天使のはね」でぴったりフィット!
2010/09/18(Sat)20:43:00
ランドセルといえば、小学生の通学には欠かせないアイテムですが
毎日使うものなので、軽量で身体に負担の無いものを選びたいですよね。 ♪ラ・ラ・ラ~ランドセルは~♪というCMソングでもおなじみのセイバンでは 『いかにお子様の身体への負担を軽くし、 いかに小学生らしい気品と愛らしさを兼ね備えたデザインとするか』を目指して ランドセル創りに取り組んでいるそうです。 従来品では、肩ベルトがずれたり、ランドセルが後ろに引っ張られるなどして 背中との間に隙間ができてしまい、肩や背中など局所的に圧力がかかっていたそうですが 「天使のはね」では、肩ベルトの根元部分に「はね」を内蔵することによって 肩ベルトが自然に浮き上がり、ランドセルが背中にピッタリとフィットするようになったそうです。 身体にかかる圧力も万遍なく分散され、楽に背負うことができるようになった他 成長しても6年間変わらず身体にフィットするという点も大きな特長だと思います。 ・最高級ランドセル モデルロイヤル ・女の子だけの特別なランドセル ラブピ ・男の子だけの特別なランドセル ワンパ 3つのシリーズが展開されていて、6年間しっかり使える丈夫さと 機能的で細部のデザインやパーツにまでこだわったランドセルばかりなので 興味がある人はセイバンのランドセル「天使のはね」をチェックしてみてね!
サウンド・オブ・ミュージックがブルーレイに!
2010/09/18(Sat)14:01:38
「サウンド・オブ・ミュージック
家庭教師としてやってきたマリアと個性豊かなトラップ一家とのふれあいは 見ていてとても心温まるものがありますし、 美しい歌声と家族の絆で逆境を乗り越えていく姿はとても感動的ですよね。 その「サウンド・オブ・ミュージック 12月3日(金)には、「サウンド・オブ・ミュージック オリジナル特典グッズ付きコレクターズBOXが3000セット数量限定で発売されるそうです。 映像と歌声が鮮やかによみがえるHDリマスター版ブルーレイ&DVDのセットには 未公開映像などを含む約6時間におよぶ映像特典が追加されている他 封入特典として、♪私のお気に入り♪ミュージックボックス、スクラップブック(100P)、 USオリジナル復刻劇場パンフレット(縮刷48P)、製作者ロジャース&ハマースタインからのメッセージ、 ザルツブルグ・スナップショット(6枚)等々、ファンにはたまらないアイテムが満載です! 興味がある人は、「サウンド・オブ・ミュージック |