忍者ブログ
日常の中の「気になる」をピックアップ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★注目★
おすすめリンク1
プロフィール
HN:
蜂蜜猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
★★★

ブログ広告ならブログ広告.com
カウンター
アクセス解析
[PR]
2025/04/23(Wed)15:45:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

←←←・・・・失敗談
2008/09/17(Wed)21:44:55
私が初めてパソコンを使ったのは、中学の技術の授業でした。

簡単な文書入力やブラインドタッチの練習のほか

絵や3Dデザインを描いたり、シム・シティをすることもありました。

ある時、文章入力の途中で先生が話し始めたので作業を中断して聞いていると

しばらくして、キーンという機械独特の音がしたのでパソコンの画面を見たら

画面一面に矢印の←がびっしりと並んでいて、パソコンがフリーズしていました。

どうやらヒジがずっとキーボードの←に当たってしまっていたようです。

その当時はフリーズなんて言葉も知らないし、キーボードを押しても何の反応も無いので

「もしかして壊れた!?弁償しろって言われたらどうしよう、どうしよう、どうしよう・・・」と

頭の中でパニックになってしまったのですが

私の異変に気づいた隣の席の友達が先生を呼んでくれて助かりました。

そこで初めて強制終了という最終手段があることを学びましたw

ところで、この時期はSOTECなどの各メーカーから

秋冬モデルのPCが発表されるので要注目ですね!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com